オーケストラを聴きに、「夏休み特別公演 N響ほっとコンサート ~オーケストラからの贈りもの~」

先日、渋谷NHKホールへ。

渋谷に音楽を聴きに行くのは渋谷公会堂からCCレモンホールの頃が最後で、「NHKホールは行ったことなかった」ことすら記憶にあらず、思いっきり迷いました。

途中からグーグル先生に道案内してもらって遠回りしながらも、なんとか到着。先生、さすがです。

オーケストラと言いながら、趣味丸出しの構成だったので大いに楽しんできましたでも。演奏はしっかりNHK交響楽団ですよ。


ちょっと曲を紹介すると、

♪ディズニー「ファンタズミック!」

♪交響組曲「ドラゴンクエストV ― 天空の花嫁」

♪「アナと雪の女王」―「生まれてはじめて」「レット・イット・ゴー」

♪「塔の上のラプンツェル」―「輝く未来」

♪組曲「惑星」―「木星」

とか。


最初からディズニー音楽で気分は盛り上がり、

ちょうど家で懐かしの「ドラクエⅥ」(いまさら初プレイ)を遊んでいたときに、このコンサートで「ドラクエⅤ」やること知って、ⅤのBGMを思い出さなきゃとやり始めて、スーファミの本体買う前にソフト買った若かりし頃を思い出し、

アナ雪とかラプンツェルは、新妻聖子さんとか津田英佑さんとか生田絵梨花さんが歌ってメチャメチャ感動したし、

木星を初めて生オーケストラで聴いて壮大さにびっくりしたり、

渋谷の人の多さにものすごく疲れたりしてきました。


このコンサートは、9月3日にEテレで放送されるらしいので忘れずに録画予約しなくては!


やっぱり生で聴くコンサートは最高ですよねぇ~。

0コメント

  • 1000 / 1000